title=

Meeting 03 “PATO LOL MAN”chap.#02 “Track01 MUDDY WATERS”

PATO LOL MAN has jam sessions to create songs.
Inspiration born from these sessions become songs and are packaged.
Finally, to get the best from the package, they try them out in a performance.
Something that was once normal for bands, the pure creative process, is a part of PATO LOL MAN.
And band is not a record player.
A band is people!
PATO LOL MAN’s performances remind us of that.

パトロールマンは、曲を作るためにセッションをする。
セッションから生まれた刺激は、曲となりパッケージされる。
最後に彼らは、そのパッケージを剥ぎ取るために演奏を試みる。
かつては当たり前だった、バンドとしてのピュアな創作プロセスが
今もパトロールマンの中にはある。
バンドはレコードの再生装置ではない。
バンドは人だ。
パトロールマンの演奏は、それを思い出させてくれる。

PATO LOL MAN

PATO LOL MAN is a spin off group from the Takeo Toyama Band.
With an analog synthesizer, overloaded clavinet, and Watanbe hitting an 8 beat on drum and iron scrap,
they bring a different tone to that of Toyama.
In 2010, they got their live debut playing as the opening band for the original German electro band Cluster
at their Osaka performance.
To create their sound they have sessions every day.

パトロールマンは、トウヤマタケオ楽団から生まれたスピンオフユニット。
トウヤマの音程のとれないアナログシンセとオーバーロードしたクラヴィネット、鉄くずとドラムでひたすら8ビートを
叩き続けるワタンベ。
2010年、ジャーマンエレクトロの元祖、クラスターの来日大阪公演のフロントアクトでちゃっかりライブデビュー。
音源を作るべく日々、セッションを重ねる。

Web : http://www.takeotoyama.info/

people

Takeo Toyama / トウヤマタケオ

Takeo Toyama
トウヤマタケオ

Watanbe / ワタンベ

Watanbe
ワタンベ