An opportunity arises for Takeo Toyama Band members, Takeo Toyama and Watanbe.
PATO LOL MAN was hastily formed in 2010 to perform as the opening act for the German electro band Cluster.
What was supposed to be a one day thing turned into a spin off unit now 3 years old.
What is the reason two musicians in their late forties are putting effort into a new band?
Just what inspired them?
The answer, for which words alone would not suffice, we see emerge in their performance.
トウヤマタケオ楽団で活動する、トウヤマタケオとワタンベに転機が訪れる。2010年、ジャーマンエレクトロのクラスターの来日公演に
フロントアクトとして演奏することになり、急遽、結成されたパトロールマン。
その日限りのはずだった演奏が、3年を越えるスピンオフとなっていく。
40代後半を迎えたミュージシャン2人が、今、敢えてパトロールマンを育てていく理由は何なのか。
2人を突き動かしているものは何なのか。
その答えは、言葉では物足りなく、2人の演奏の中にこそ現れる。
PATO LOL MAN
PATO LOL MAN is a spin off group from the Takeo Toyama Band.
With an analog synthesizer, overloaded clavinet, and Watanbe hitting an 8 beat on drum and iron scrap,
they bring a different tone to that of Toyama.
In 2010, they got their live debut playing as the opening band for the original German electro band Cluster
at their Osaka performance.
To create their sound they have sessions every day.
パトロールマンは、トウヤマタケオ楽団から生まれたスピンオフユニット。
トウヤマの音程のとれないアナログシンセとオーバーロードしたクラヴィネット、鉄くずとドラムでひたすら8ビートを
叩き続けるワタンベ。
2010年、ジャーマンエレクトロの元祖、クラスターの来日大阪公演のフロントアクトでちゃっかりライブデビュー。
音源を作るべく日々、セッションを重ねる。